ABOUT COMPとは
今日、COMPでイイじゃん。
「ランチ、面倒だなぁ。」
毎日の食事、つい後回しにしてしまうこと
ありませんか?
時間がない。つくるのが面倒。
食欲がわかない。栄養バランスが気になる。
でも、ちゃんと食べておきたいーー。
だったら「今日、COMPでイイじゃん。」
栄養イイじゃん。
手軽でイイじゃん。
食べやすイイじゃん
手間をかけずに、ちゃんと栄養。
あなたの理想にちょうどいい。
COMP、それは新しい食の選択肢です。


COMPパウダー CM
「朝、COMPでイイじゃん。」篇
出演:佐野勇斗さん


COMPって、どんなブランド?
COMPは2015年に誕生した、バランス栄養食品ブランドです。
極端な言い方をすると、「これだけ食べておけば生きていける。」
そんな食品を目指しています。
たんぱく質・糖質・脂質に加え、26種のビタミンやミネラル、食物繊維などをクイックに摂取することができます。さらに、食品原料由来の多様なポリフェノール類を摂取できることもCOMPの特徴のひとつです。
創業以来、改良に改良を重ねてきたから、思った以上に美味しくて、続けやすい。
実はおいしさも妥協しない。ちょっと欲張りなブランドです。

健康を犠牲にしない、
選べるカタチ。
栄養を後回しにしてしまわないこと。
それは、健康を大切にするうえで欠かせない考え方です。
でも、毎日の生活のなかで、
「きちんと食べる」ことが負担になってしまう瞬間もある。
だからCOMPは、ライフスタイルやその時の状況に合わせて選べるように、
さまざまなラインアップをご用意しています。
- パウダータイプ
- グミタイプ(UHA味覚糖との共同開発)
- ブロックタイプ
- ドリンクタイプ
- アイスタイプ
どんなときでも、ちゃんと栄養が摂れるように。
それもまた、COMPのこだわりのひとつです。

「ちゃんと、つくる」
栄養にもっとも忠実なブランドでありたい――。
COMPは、「日本人の食事摂取基準(2025/2020年版)」を参考に、
独自の栄養基準を設計。すべての製品が、その設計に沿ってつくられています。
さらに、第三者機関(日本食品分析センター)による栄養分析や、製造プロセスでの厳格なチェックを実施。設計どおりの栄養が、きちんと届くよう徹底しています。
数多くのこだわりの中から、開発方針の一部をご紹介します。
- できる限り、食品由来の原料を使用(安易に添加物に頼らない)
- 糖質の供給源には工夫を施し、原料として砂糖は使わない
- 甘味料は、人工ではなく天然由来のものを選ぶ
ちゃんと、つくる。
だから「今日、COMPでイイじゃん。」