こんにちは!COMPの編集室です。
COMPではアスリートをはじめ、 多くの活動をスポンサーシップ・サポートしています。
COMPがサポートするプロマウンテンランナー吉住友里(よしずみ ゆり)さんの
2025年7月&8月に出場したレースの結果をシェアさせていただきます🙌
<目次>
・2025/7/6(日)、中央アルプススカイラインジャパン38Kで優勝!
・2025/7/25(金)、第78回富士登山競走で女子史上初の七連覇達成!
・2025/8/2(土)、野沢トレイルフェスのロング28kmで優勝!
・2025/8/29(金)、世界最高峰のUTMB100kmカテゴリーCCCで37位!
・2025/7/6(日)、中央アルプススカイラインジャパン38Kで優勝!
2025年7月6日(日)に長野県駒ケ根市で開催された、中央アルプススカイラインジャパン38Kに出場。40km(累積標高差2,600m)を4時間51分04秒というタイムで完走し、女子総合優勝という結果でした👏👏
この大会はゴールデントレイルナショナルシリーズの第1戦という位置づけで、豪華なメンバーが集まりました。
吉住さんコメント:
「私は7/25開催の富士登山競走に照準を合わせているため、追い込み練習の最中で、疲労もある中で、練習の一環として走りました。
去年は雨で、泥で滑りやすい中でのレースでしたが、今年は打って変わって快晴で、気温は34℃と暑くなりました。 Kaga Spaでは脱水でフラフラになり、痛い目をみたので、今回は自分なりに脱水対策をして挑んだところ、最後までしっかり走りきることができました。
登りの感覚は悪くなく、しっかり追い込め、下りもスピード感覚を入れられたので、よかったです。」
・2025/7/25(金)、第78回富士登山競走で女子史上初の七連覇達成!
2025年7月25日(金)に行われた第78回富士登山競走の山頂コース(21km、累積標高差3,000m)で、吉住さんは3時間08分36秒というタイムで優勝しました!
女子史上初の七連覇と3時間10分切りの快挙を達成しました!👏🏅
吉住さんコメント:
「今年もプレッシャーは半端なかったし、不安もありましたが、 何としても勝ちたい想いと大好きな富士山をかけ登れる幸せを噛み締めながら、最後まで追い込み、去年より約5分速くゴールできました。
たくさんの方々のサポートや応援があってこその七連覇です。
いつもありがとうございます。 10連覇を目指してまたがんばっていきたいと思います!」
七連覇おめでとうございます!👏 前人未踏の領域への挑戦、応援しています!
・2025/8/2(土)、野沢トレイルフェスのロング28kmで優勝!
Photo by TORU KANAZAKI
2025年8月2日(土)に長野県野沢温泉村、野沢温泉スキー場で開催された夏の祭典、野沢トレイルフェスのロング28km(登りの累積標高960m、下りの累積標高1,700m)に出場。2時間35分08秒のタイムで見事優勝しました!
吉住さんコメント:
「ゴンドラで山頂駅まで上がり、そこがスタート、一気に麓までダウンヒルを駆け下り、後半は北竜湖を周り、小菅神社の趣のある石段を登り、ふかふかのトレイルとラスト登り返しの林道を経て、野沢温泉スキー場がゴールとなるコースです。
富士登山競走前に痛めてしまった膝の痛みがなかなかとれず、 当日まで走るかどうか悩みに悩みましたが、 スタートしたら痛みは忘れてしまい、やっぱりレースは楽しかったです!
例年、灼熱で最後はヘロヘロになりながらゴールするのですが、今年は恵みの雨のおかげでそこまで暑くなくて最後まで気持ちよく走れました。
会いたかったたくさんの方と会え、野沢温泉や出展ブースも楽しめ、充実した1日となりました。」
・2025/8/29(金)、世界最高峰のUTMB100kmカテゴリーCCCで37位!
8月の締めくくりは、世界最高峰のトレイルランニング・レース、UTMBへの出場です。 UTMBは、ウルトラトレイル・デュ・モンブランの略称で、フランス・シャモニーをスタートし、モンブランの回りをフランス、イタリア、スイスの山を走って一周する100マイルレースのことで、吉住さんは100kmカテゴリーCCC(Courmayour-Chanpex-Chamonix)に出場しました。
CCCは3回目の挑戦となる吉住さんの結果は、14時間16分57秒で、37位でした。
吉住さんコメント:
「去年は、14時間36分36秒で21位だったので、『13時間半、最低でも14時間切り』を目指しましたが、やはりなかなか手強く、苦戦しました。
ずっと去年より30分以上早くエイドを通過出来ていたのですが、ラスト15kmからが思うように走れなくなり、14時間を越えてしまいました。
去年よりタイムは速いけど順位は16も落ち、世界のレベルの高さを痛感しました。
10分以内に10人くらいが抜きつ抜かれつのバトルをひたすら繰り返し、悔しいレースとなりましたし、世界との壁を感じて少し落ち込みましたが、 辛いレースの中でも、ゴールまでがんばれたのは、日頃から応援してくれる皆様のおかげだと感じました。
どうしたら世界のレベルに近づけるのか考えて、また練習に励みたいです!」
100kmを見事完走した吉住さん。おつかれさまでした!👏👏
これからも応援してまいります!
>> 吉住友里さん 公式Instagram
https://www.instagram.com/yoshizumi.yuri/
>> 公式YouTubeチャンネル「ずーみんチャンネル」
https://www.youtube.com/@yurimountainrunner
今回も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
※本ページの写真は各大会の公式写真および吉住さんのSNSよりお借りしています。二次利用等はお控えいただけますと幸いです。