COMPのある日常
さまざまなライフスタイルでCOMPを取り入れているお客様のリアルな声でお届けします。
Vol.1
VTuber
夜の静けさの中で、マイクとモニターに囲まれて過ごす時間が、私の日常です。
VTuberという仕事柄、配信が終わるころには朝が近いこともしばしば。
不規則な生活の中でも体調を崩さないようにするために、普段から食べるものには気をつけています。
そんな私がCOMPを知ったのは、もう8年ほど前。イベントでたまたま手にしたのがきっかけでした。
最初はちょっと不思議な味。
でも気づけば癖に
最初に食べたのはCOMPのグミ。
正直、「なんか変な味かも?」と思ったのが第一印象でした。
でも、イベント中に他に食べるものがなかったので少しずつ口にしていたら、気づけばクセになっていました。
他にはない独特の食感と、噛み応えのある満足感が印象的でしたね。
もともとグミが好きなので、自然と自分の生活の中に溶け込んでいきました。
夜食の罪悪感が薄れた
今では、主に小腹が空いたときの夜食としてCOMPのグミを食べています。
夜遅くまで作業や配信が続くと、ついお菓子をつまみたくなることがありますが、COMPなら栄養のことを考えながら食べられるのがうれしいです。
しっかり噛むことで満腹感が得られるので、余計な間食も減りました。
“夜食=悪いこと”という感覚が少しやわらいだのは、COMPのおかげかもしれません。
長く活動を続けるために、整える習慣
VTuberの活動は夜型になりがちで、生活リズムが整いにくい面もあります。
だからこそ、どんな時間でも安心して口にできるものがあるのは助かります。
著書『VTuberの教科書』(MdN)でも「再現性の高さ」が大事だと書きましたが、食事も同じだと思っています。
無理をせず、続けられること。
その積み重ねが、活動を続ける力につながっている気がします。
お気に入りは“グミ”。
特に新しい味がお気に入り
今一番気に入っているのは、エナジードリンク味の完全グミ。
以前のフルーツミックス味も好きでしたが、最近はこの新しい味が定番になっています。
栄養食品というより、おやつ感覚で楽しめるところが気に入っています。
これからも、配信の合間や夜の一息つく時間に、無理なく続けていきたいです。
Thank you!
河崎 翠(かわさき すい)
VTuber。YouTube登録者100万人を突破した経験をもとに、著書『VTuberの教科書』(MdN)を執筆。
「再現性の高い成功」をテーマに、VTuberとしての活動ノウハウを発信中。
Instagram:@sui_kawasaki_vtuber
YouTube:@Sui_Kawasaki